基本情報
方針・理念
精神的・身体的障害があっても多世代の家庭的な空間の中で自分らしさを失わない個々の対応をします。
楽しい時間を仲間と過ごす事で笑顔が生まれ、こころの疲れを癒す支援をさせていただきます。
精神的・身体的障害があっても多世代の家庭的な空間の中で自分らしさを失わない個々の対応をします。
楽しい時間を仲間と過ごす事で笑顔が生まれ、こころの疲れを癒す支援をさせていただきます。

対象者 | 事業対象者 要介護1から5の方 近江八幡市在住の方 |
定員 | 18名/日 |
営業日 | 月~土曜日 祝日も営業しております |
休日 | 日曜日・12月30~1月3日 |
内容 | 日帰りで帰っていただき、入浴・食事のご提供・介護、生活等についての相談・助言、健康状態確認と言った日常生活上の支援や、レクリエーション等の趣味活動を行うサービスです。 ご自宅から施設まで送迎致します。 利用者それぞれが役割を持っていただけるように昔なじみの作業や、季節の移り変わりを感じて頂けるような行事を行っています。 脳トレや体操も行っております。 |
9:00前後 | お迎え |
9:30 | 健康チェック |
10:00 | 個別レクレーション活動 お茶タイム 体操 入浴(希望者のみ) 個浴※湯は毎回入れ替えています |
12:00 | 昼食(手作り) |
13:00 | 口腔ケア・食休み |
14:30 | 集団レクレーション活動 |
15:30 | おやつ・コーヒータイム |
16:30 | お送り |