株式会社 CARICO
多世代型通所事業所 里
居宅介護支援事業所 里

多世代型通所事業所 里

基本情報

方針・理念
精神的・身体的障害があっても多世代の家庭的な空間の中で自分らしさを失わない個々の対応をします。
楽しい時間を仲間と過ごす事で笑顔が生まれ、こころの疲れを癒す支援をさせていただきます。

ご利用対象者

対象者 事業対象者 要介護1から5の方
      近江八幡市在住の方
定員 18名/日
営業日 月~土曜日
祝日も営業しております
休日 日曜日・12月30~1月3日
内容 日帰りで帰っていただき、入浴・食事のご提供・介護、生活等についての相談・助言、健康状態確認と言った日常生活上の支援や、レクリエーション等の趣味活動を行うサービスです。
ご自宅から施設まで送迎致します。
利用者それぞれが役割を持っていただけるように昔なじみの作業や、季節の移り変わりを感じて頂けるような行事を行っています。
脳トレや体操も行っております。

一日のながれ

多世代型通所事業所里では、ご利用される方にとって、安心して過ごせる空間づくりを行うとともに、職員の子どもたちと触れ合うことによって、違う世代との交流を図ることで毎日をもっといきいきと、より実りのあるものへと努めています。

9:00前後 お迎え
9:30 健康チェック
10:00 個別レクレーション活動
お茶タイム
体操
入浴(希望者のみ)
 個浴※湯は毎回入れ替えています
12:00 昼食(手作り)
13:00 口腔ケア・食休み
14:30 集団レクレーション活動
15:30 おやつ・コーヒータイム
16:30 お送り

入浴

個浴になっていますのでゆっくりと安心して入っていただけます。
浴槽のお湯もお一人ずつ入れ替えていますので、清潔に入っていただけます。

行事・活動内容

1月 書初めや福笑い
2月 節分・豆まき
3月 ひな祭り
4月 お花見
5月 端午の節句
6月 手巻き寿司つくりやお菓子作り等
7月 七夕
8月 夏祭り
9月 敬老会
10月 運動会・ハロウィンイベント
11月 紅葉狩り
12月 クリスマス会

ご利用までのながれ

1.ケアマネージャーさんに利用希望の旨を伝えて下さい。
2.ケアマネージャーさんから当事業所へ連絡があります。
3.当事業所からご自宅を訪問させていただきます。(事前にご連絡します)
4.契約と利用曜日の決定。
5.利用開始

CONTACT

当施設は滋賀県近江八幡市にある、地域密着型デイサービス・居宅介護支援事業所を運営しています。
利用者様一人ひとりに寄り添い、安心と快適な生活をサポートいたします。

PAGE TOP